2019.10.31 15:51【雑誌掲載】週刊ホテルレストラン10/25週刊ホテルレストラン(10/25)鼎談連載「伝統は〝守る″のではなく〝創る″もの」木本硝子(株) 代表取締役 木本誠一氏 との鼎談 第2回目!「東京の職人たちが手作りする江戸硝子が「KIMOTO GLASS TOKYO」を支える」と題し、お話を伺っています。木本硝子の日本酒グラスは130種類にも!!!そのストーリーを伺っております!
2019.10.31 15:48【雑誌掲載】月刊たる 11月号【月刊たる 11月号】連載コラム「日本酒スタイリスト島田律子のSAKEスタイル」は!【被災した酒蔵のお酒を応援する試飲会が開催!】と題し!「SAKE女の会」設立3周年記念イベントで行われました、平成の時代に被災された、末廣酒造 新城猪之吉社長旭酒造 桜井博志会長のお話をレポートしております。飲んで応援!是非ご覧ください(^^)
2019.10.31 15:15【イベントレポート】中国からのお客様をお迎えしたスペシャル日本酒会『可不可』で行われました、中国からのお客様をお迎えした日本酒の会、写真バージョン!中国の皆様にも、日本酒は大人気!私が監修した、ナガエプリュス「トラベルチョコ」もお使いいただきました。大盛り上がりの日本酒会の模様、是非ご覧ください! YouTubeはコチラ!
2019.10.31 15:07【テレビ出演】続100名城 上州真田三名城へ 「岩櫃城跡」「沼田城跡」「名胡桃城跡」日帰り - [旅おつ]旅スルおつかれ様 ~ハーフタイムツアーズ~|テレビ東京是非ご覧下さい!
2019.10.31 15:00【テレビ出演】お取り寄せ不可!? 列島縦断・宝メシグランプリ2019 - NHK10/14放送さにれました.80人の食の専門家たちがNo.1“郷土料理”を決める!【お取り寄せ不可!? 列島縦断 宝メシグランプリ】私も、僭越ながら、名だたる食の専門家の皆様のお仲間に入れていただき、80人の1人として出演させていただきました。ご覧になっていただいた方、ありがとうございます!
2019.10.31 14:55【イベントのご案内】満員御礼!「酒食の会 Sake meets Cheese!」★イベントのご案内★(早速お申し込みを頂いております!参加希望の方は、必ず、お店へのお申し込みをよろしくお願い致します!!!)【酒食の会~Sake meets Cheese!~】日本酒スタイリスト島田律子と、「可不可」宮下大輔が贈る「酒食の会」可不可 可不可 KAFUKA TOKYO |可不可 KAFUKA TOKYO 麻布十番にあるレストラン。日本の食材を使った料理と和酒(日本酒、日本ワイン)をご用意しております。 時にはラボにもなり、料理教室を催したりお酒やワインの造り手、様々な素材の生産者方々とのコラボレーションの場にもなります。www.kafuka-tokyo.com日本酒は、島根県 簸上清酒の銘酒「七冠馬」をご用意。蔵元 田村明男氏から、たっ...