2020.03.16 15:53「第15回 和酒フェスin中目黒」 開催延期のお知らせ「第15回 和酒フェスin中目黒」開催延期のお知らせMCをさせていただく予定でおりました、「第15回 和酒フェスin中目黒」イベントの開催延期が決定いたしましたこと、ご報告させていただきます。どうぞ、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
2020.03.16 14:37㊗️GI「はりま」㊗️㊗️GI「はりま」㊗️「日本酒のふるさとはりま」ブランド力向上 プロモーション事業で、はりまツアーをさせていただた後に、飛び込んできた、このニュース!!!我が事のように嬉しいです(^^)おめでとうございます~~~㊗️㊗️㊗️
2020.03.16 12:19【日本酒のふるさとはりま】★永久保存版 総集編★★★★永久保存版★★★ 【はりまレポート】 「日本酒のふるさとはりま」ブランド力向上 プロモーション事業 ご紹介して参りました、はりまツアーを、分かりやすく1つにまとめました!これがあれば、あなたも、はりま通に!!! 是非参考にされて、はりま旅を楽しんでくださいね(^^) <観光>姫路城
2020.03.15 09:01【はりまレポート⑪】温泉宿編 【はりまレポート⑪】 温泉宿 編 「夢乃井 」「夢乃井庵 夕焼けこやけ」「日本酒のふるさとはりま」ブランド力向上 プロモーション事業 姫路のお宿といったらここ! 姫路城から車で30分ほどに位置する、塩田温泉のお宿「夢乃井」と、全17室露天風呂付き客室「夢乃井庵 夕焼けこやけ」も視察して参りました! 「夢乃井」は、ファミリーにも◎「夢乃井庵 夕焼けこやけ」は、お忍び旅行にもいかが???(^^) 自然溢れる、お湯が素晴らしい素敵なお宿(^^)姫路滞在には、是非(^^)(写真は、「夢乃井庵 夕焼けこやけ」〜「夢乃井」の順にアップしています!)
2020.03.14 09:31【はりまレポート⑩】グルメ編 「日本酒bar 試」【はりまレポート⑩】 グルメ 編 「日本酒bar 試 」「日本酒のふるさとはりま」ブランド力向上 プロモーション事業 JR姫路駅高架下「ビエラ姫路」内にある「試」は、なんと!姫路県内のお酒が280種類以上の品揃えを誇る、日本酒スタンディングバー! スタイリッシュな店内は、映えまくりますわ~(^^)
2020.03.11 12:47【はりまレポート⑦】本田商店編 酒蔵見学【はりまレポート⑦】本田商店 編 写真バージョン!「山田錦」は全て兵庫県特A地区産の特上米を使用する、とことん米にこだわる「龍力」を醸す本田商店 山田錦!テロワール! 酒蔵見学の模様と共に、本田商店 本田龍佑さんの、強い信念、熱い思いがビシバシと伝わってくる、そして、くすっと笑いありの(^^)インタビューを収録! 是非、ご覧ください!
2020.03.10 01:59【はりまレポート⑥】田中酒造場編 酒蔵見学【はりまレポート⑥】田中酒造場 編「日本酒のふるさとはりま」ブランド力向上 プロモーション事業 兵庫県姫路市「白鷺の城」などを醸す創業当時の、185年前の蔵で酒造りをする田中酒造場 もろみを絞る方法としては最古とされている「石掛け式天秤搾り」を用いる一方、高精米のお米での酒造りなど、「温故創新」という言葉を理念に掲げ、酒造りをされています。 基本的には、酒蔵見学は受け付けていないとのことですから、貴重画像・動画ですよ!皆様、是非、ご覧ください!
2020.03.06 14:03【はりまレポート⑤】富久錦編 酒蔵見学【はりまレポート⑤】富久錦 編「日本酒のふるさとはりま」ブランド力向上 プロモーション事業兵庫県加西市の「富久錦」もかつては大量生産をしていましたが、今は、地元の米、水、人にこだわる純米蔵です。酒蔵内にショップやレストランも併設されており、県外からもお客様が訪れるそうですよ。皆様も是非~♪富久錦